
早いもので、今日はえるちちが亡くなって、四ヶ月目の月命日です。
おりしも今日は、広島に原爆の落ちた日・・・62年経ってもその苦しみは
癒えないんですね。そして人類はそれを忘れてはいけないと思います。
広島の苦しみとえるちちを一緒にしてしまってはいけないと思いますが・・・
最近、おばあちゃんが快く許してくれるのを良い事に、遊びまくっている
えるははです


それは、また次にでも(^^;
こんなことばっかり「える日記」に書いていいものか

なる方もいるかと思いますが、みなさん優しくて、えるとえるははのこと
心配してくださっているので、ご報告という事で、書かせてもらいます。
お盆も近いので、そろそろえるちちのお骨をお墓に納めないといけないので、
今日の月命日にみんなでお墓へ行ってきました。

地区の外れで、えるの散歩も兼ねて歩いていきました。
えるははの気持ちとしてはまだ、えるちちを拝むって気にはなれなくて・・・
なんて言ったらいいか分からないんですが、まだ納得してないって言うか、
信じられないって言うか・・・
でも、新盆だし親戚もお墓参りに来るし、えるちちが帰ってこれないと
困るから、ちょうど今日がいいだろうと決めました。

義妹といとこのNちゃんも来てくれましたよ

夕方の6時過ぎてるのに、暑い暑い

外に出ると気もまぎれたかもしれませんが、ずっと部屋にいました(^^;
相変わらずダメなえるははです


おぉにいに(用があって4日に帰ってきました

みんなでお参りしました。
こうやって、一つずつしなくてはいけない事をこなしていって、
時間は流れて行くんだろうなァと思います。
それにしても、やぶ蚊がすごかった

少し暗くなってきたので、みんなで戻りました。
これでえるちち落ち着けるかなァ〜〜
えるはははもう少しかかると思います。
それまで、いろいろ泣き言言うかもしれませんが、
もうしばらくお付き合いお願いしますm(_ _)m


